ゴルフに出かけるときは傷害保険で間に合うのか

日常的にアウトドアやスポーツをされる方なら傷害保険に加入している方も多いでしょう。ゴルフをする際も、傷害保険に入っていればわざわざゴルフ保険に加入する必要はないのでは?と思われるかもしれません。はたしてゴルフをする際の様々なリスクは、傷害保険だけで間に合うのでしょうか。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ゴルファーにとってもっとも恐ろしいことは、自分の打ったボールで他人にケガをさせることです。場合によっては数千万円という賠償金が発生する可能性もあるのがゴルフというスポーツです。自身のケガは傷害保険でまかなえますが、他人への賠償は傷害保険では補償されません。ゴルフをする際のリスクを知って、必要な補償をしっかり押さえておきましょう。

ゴルファーにとって必要な補償とは

ゴルファーにとって必要な補償について、ゴルフ保険の補償とともに見ていきましょう。

傷害保険だけでは足りない

スポーツをする際のリスクとしてまず頭に浮かぶのは、そのスポーツによって自分自身がケガをすることかもしれません。ゴルフ保険にも傷害補償がついており、その他一般的な傷害保険と補償内容もほぼ同じです。

ですが傷害保険は自身のケガに対する補償だけですので、他人をケガさせてしまった場合には補償されません。

もっとも必要な補償は賠償責任補償

万が一の出費という点で考えると、ゴルフの場合は「他人にケガをさせること」がもっとも高リスクと言えます。ゴルフボールが目や頭に当たり、失明や重い後遺障害が残ってしまった事故は多くあります。他人にそのような大きなケガをさせてしまった時には、治療費だけでなく慰謝料や休業補償、今後の介護費用なども含めて賠償金として支払わなければならず、その金額は数百万や数千万円に及ぶこともあるのです。

万一に備えるという意味では、賠償責任補償がもっとも必要な補償だと言えるでしょう。

ホールインワン・アルバトロス補償はなくても

ゴルフ保険特有の補償であるホールインワン・アルバトロス補償については、必ずしも必要な補償ではありません。もし達成したとしても、最近はあまり大きなお祝いをする方も少なくなってきていますし、費用を抑えてご自身の予算内でなんとかすることも不可能ではありません。

ゴルフ用品補償についても、破損や盗難があったとしても補償されるのは時価額(経過年数による消耗分を差し引いた現価)ですので、額としてはあまり大きくありません。

ゴルファーには傷害保険だけではなく賠償責任保険も必要

すでに傷害保険に加入しているので補償を重複させたくない、という方は、火災保険や自動車保険に賠償責任保険が特約としてついていないか確認してみてください。月数百円という金額で特約を追加できますので、新たに保険を増やしたくない方にはおススメです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket